かんせい汗青PLAZA
コンテンツへスキップ
  • 今、考えていること
  • A.日本学の広場
  • B.活動の記録
  • C.転載と紹介
  • D.予定の案内
  • リンク集
  • 著書

作者別: 所 功

日本学賞贈呈式のご報告 其の三

日本学賞贈呈式のご報告 其の三

投稿日: 2019年11月29日 投稿者: 所 功

「日本学賞贈呈式のご報告 其の二」に引き続き、日本学賞受賞について11月28日(木)の東京新聞朝刊で記事にして頂きましたこと、お知らせいたします。

カテゴリー: A.日本学の広場 コメントする
日本学賞贈呈式のご報告 其の二

日本学賞贈呈式のご報告 其の二

投稿日: 2019年11月29日 投稿者: 所 功

「日本学賞贈呈式のご報告 其の一」に引き続き、贈呈式での受賞卓話要旨を添付いたします。

カテゴリー: A.日本学の広場 コメントする
日本学賞贈呈式のご報告 其の一

日本学賞贈呈式のご報告 其の一

投稿日: 2019年11月29日2019年11月29日 投稿者: 所 功

令和元年(2019)11月23日(土)、日本学賞贈呈式が行われ、日本学基金から日本学賞を受賞いたしました。 ご参考までに、贈呈式での受賞卓話のレジュメを添付いたします。

カテゴリー: A.日本学の広場 コメントする
御即位奉祝歌詠進のご案内

御即位奉祝歌詠進のご案内

投稿日: 2019年11月17日 投稿者: 所 功

天皇陛下御即位、誠におめでとうございます。 現在、御即位奉祝歌を宮内庁で受付中です。 詠進期間は11月30日(土)まで。是非とも、可能な限り詠進いたしましょう! 詠進要領など詳細は、宮内庁HPにてご案内がなされています。

カテゴリー: C.転載と紹介 コメントする
皇位継承の存続可能な法的整備の試案

皇位継承の存続可能な法的整備の試案

投稿日: 2019年10月1日2019年10月3日 投稿者: 所 功

皇室典範特例法に基づき、今年11月頃から始まると伝えられる論議の参考資料として、試案をまとめましたので、ご覧頂ければ幸いです。 ※令和元年(2019)10月3日、一部修正。

カテゴリー: A.日本学の広場 コメントする
【講演案内】御代替わりを言祝ぐ「令和」の理想

【講演案内】御代替わりを言祝ぐ「令和」の理想

投稿日: 2019年9月24日 投稿者: 所 功

下記の通り、講演会のご案内をいたします。 日時:令和元年(2019)9月28日(土)10:45~12:00 会場:養老町民会館(岐阜県養老町石畑483-2) 演題:御代替わりを言祝ぐ「令和」の理想 講師:所 功 ※詳細は[…]

カテゴリー: D.予定の案内 コメントする
【奉祝行事ご案内】ゆき・すきサミット

【奉祝行事ご案内】ゆき・すきサミット

投稿日: 2019年8月29日 投稿者: 所 功

ゆき・すきサミット 明治・大正・昭和・平成の悠紀斎田・主基斎田ゆかりの有志が集い、その歴史的・文化的意義を発信! この度、平成から令和へと御代替わりを迎え、今秋には大嘗祭が執り行われます。 一代一度の大嘗祭では、悠紀地方[…]

カテゴリー: D.予定の案内 コメントする
【講演案内】新元号・即位礼・大嘗祭の謎解き

【講演案内】新元号・即位礼・大嘗祭の謎解き

投稿日: 2019年8月28日 投稿者: 所 功

来る10月5日(土)に愛知県尾張旭市で開かれる、御大礼に関する講演会のご案内です。 日時等は下記の通りです。ご興味ある方は是非ご参加下さいませ。 演題:新元号・即位礼・大嘗祭の謎解き 日時:令和元年10月5日(土)午後2[…]

カテゴリー: D.予定の案内 コメントする
所功 最近のウェブサイト掲載記事

所功 最近のウェブサイト掲載記事

投稿日: 2019年6月14日 投稿者: 所 功

所功が最近寄稿した各種ウェブサイト上の記事を、サイトごとに紹介いたします。 下記リンクから、ご覧下さいませ。 1.産経ニュース ・【彰往考来 新時代のヒストリア】幕末維新から平成、そして未来へ-近現代史と皇室を考える(1[…]

カテゴリー: C.転載と紹介 コメントする
令和元年(2019)5月の主な活動記録(抄)

令和元年(2019)5月の主な活動記録(抄)

投稿日: 2019年6月13日 投稿者: 所 功

【著書】 ・単著『昭和天皇の大御歌 一首に込められた深き想い』角川書店、平成31年4月17日 ・共著『皇室事典 制度と歴史』・『皇室事典 文化と生活』角川ソフィア文庫、平成31年4月25日 ・共著『元号読本―「大化」から[…]

カテゴリー: B.活動の記録 コメントする

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最新情報3件を抜粋

  • 中国の「姓」と日本の「姓」の異同
  • 沖縄戦の遺骨お迎えボランティア
  • 近世尊王学者の「天子無姓」論

コンテンツ一覧

  • 今、考えていること
  • A.日本学の広場
  • B.活動の記録
  • C.転載と紹介
  • D.予定の案内
  • 著書
  • リンク集

アーカイブ

Copyright©かんせい汗青PLAZA―所功の「日本学広場」, 2016 All Rights Reserved.