所 功 『天皇の歴史と法制を見直す』(藤原書店)刊行



はじめに――天皇・皇室への関心
序 「天皇」「皇室」とは何か前篇 歴代天皇の継承と宮廷文化
一 記紀「神話」の建国物語
二 ヤマト朝廷の「マツリゴト」
三 飛鳥・奈良時代の「女帝」
四 平安から幕末までの天皇
五 明治以降の天皇・皇后と皇族
六 近現代の主要な宮廷文化後篇 近現代の法制度に見る天皇
七 明治の『皇室典範』と皇室令制
八 戦後の憲法と新『皇室典範』
九 皇室関連法の整備と典範改正論
十 『皇室典範特例法』と「付帯決議」むすび――立憲君主制の長所
あとがき――“天長地久”の願い

〈付録〉歴代天皇の略系図/歴代天皇の略年譜/図表一覧/人名索引/皇室関係の拙著一覧

“天長地久”の願い
第一二六代の今上陛下は、この二月二十三日、満六十三歳の御誕生日(かつての天長節)を、健かに迎えられました。各紙掲載の「ご会見」全文とテレビ放映を拝見しますと、宮内記者の質問に一つ一つ誠実に笑顔で応答されています。
その中で、まず父帝の信条を受け継ぐと共に、新時代にふさわしい務めを果たす大切さを自覚した上で、その思いを皇室の構成者全員が共有して各々の役割に向きあうことにより、国民との信頼関係を築きうる、という考えを示しておられます。天皇は皇室と日本の代表者としての明確な見識をもち、その務めを近親者たちと実現しようとしておられるのです。
また、雅子皇后が大切な良き相談相手であり、「この三十年近く(六月九日に真珠婚)、お二人で一緒に多くのことを経験し、お互いに助け合って」きたことに感謝すると共に、その間に生まれ育たれた愛子内親王が、「いつも楽しい話題で家庭の雰囲気を和ませてくれ」ることを喜び「皇室の一員として一つ一つの務めを大切に果たしていってもらいたい」と期待されています。
このように天皇が率直に語られたことを、私どもは国民の立場で真摯に受けとめたいと思います。現行の象徴世襲天皇制度は、将来「皇嗣」秋篠宮の方々が承け継がれてからも、一般国民との間で「相互の信頼と敬愛」が成り立ち続いていくことこそ重要だと考えられます。
(本書「あとがき」より)
藤原書店 ショップページ
https://www.fujiwara-shoten-store.jp/SHOP/9784865783896.html
なお本書出版の経緯、正誤表については、本ホームページ掲載の「新著の執筆と校正の裏話」をご覧ください。http://tokoroisao.jp/?p=5226

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)