新設宮家も現存宮家と同一要件で

新設宮家も現存宮家と同一要件で

 新設宮家も現存宮家と同一要件で (京都産業大学名誉教授)所  功 戦後の皇室制度は、新「日本国憲法」の原則に従う法律として定められた「皇室典範」(現典範)と「皇室経済法」(経済法)などに則っている。それは可能な限り維持[…]

皇女の敏宮は桂宮家の当主、和宮は将軍家の正室

皇女の敏宮は桂宮家の当主、和宮は将軍家の正室 所    功 「皇女」とは天皇の息女のみを指し、「皇子」と共に天皇から称号(宮号)を賜る。独立した宮家の息女は、内親王であるが皇女ではなく称号もない。 それは、天皇に血縁の最[…]

「令和6年の初めに為すべきこと」ほかミカド文庫掲載の論考

「令和6年の初めに為すべきこと」ほかミカド文庫掲載の論考

皇室関係のデータベースサイト「ミカド文庫」に、昨年11月・12月、新年1月に掲載された所功執筆の論考・資料です。 リンク先からご覧ください。 令和6年の初めに為すべきこと | ミカド文庫 (mikado-bunko.jp[…]

皇族の在り方を改める「特例法」管見

皇族の在り方を改める「特例法」管見                        (京都産業大学名誉教授)所  功   変の至るや知るべからず 小田原で太平洋の水平線上に初日出を拝み、平穏に明けた元日の夕方、「[…]

著作の執筆と出版こぼれ話(その一) 主要人物の研究と顕彰

先般(7月14日)主筆プロフィールに「略歴と著作」のデータを出したが、その著作一覧を内容により大別して、各々の執筆と出版こぼれ話を数回に分けて記し、ここに添付資料とした。なお、『未刊論考デジタル集成』の各巻「自序」と部分[…]