父の八十年祭に靖国神社参拝の感銘

父の八十年祭に靖国参拝の感銘 所  功(81) 先週(七月二十七日)は、昭和十八年に、父(所久雄30歳)が、南洋(ソロモン群島ニュージョージア島)で戦死してから満八十年を迎えた。そこで、ケアを要する妻(京子)と共に、娘夫[…]

母の手記三通(「わが八十年の歩み」付記)

母の手記三通(「わが八十年の歩み」付記) 所 功 今日(令和五年七月十日)は、母が平成十九年(二〇〇七)に九十一歳目前で永眠した命日であり、仏式の十七回忌にあたる。母のことは、十七日後(母より六十四年前に戦死した父の命日[…]

新著の執筆と校正の裏話 (付、正誤表)

  新著の執筆と校正の裏話  (正誤表は添付資料を開く) (かんせいPLAZA主筆) 所  功    八十歳代の取り組み 昨年春、モラロジー研究所も定年退職して、原則毎日、小田原の自宅で自由に過ごせるようになった。ただ、[…]