第44回モラロジー研究発表会「共通テーマ 廣池千九郎が問うたもの」/所功 講演「万世一系(万葉一統)の意義を考える」

第44回モラロジー研究発表会「<共通テーマ> 廣池千九郎が問うたもの」の大阪会場(公益財団法人モラロジー研究所 大阪出張所)にて、主筆の所功の講演が行われます。 以下に講演の要旨を示します。   万世一系(万葉[…]

シンポジウム「京都の宮廷文化と双京構想の歴史的意義」

所功が基調講演及びパネルディスカッションのコーディネーターを務めますシンポジウム「京都の宮廷文化と双京構想の歴史的意義」が平成28年10月8日(土)、キャンパスプラザ京都で開催されます。(詳細は添付資料) 以下、開催のご[…]