故高橋紘氏との共著『皇位継承』増補改訂版

故高橋紘氏との共著『皇位継承』増補改訂版

本書初版の刊行は平成10年。あれから20年経って、高橋紘氏が序章で警告した「皇位継承の危機」は、残念ながら増々深刻化している。また現在、約200年ぶりの“譲位”による皇位継承がどのように行われるかは重大な関心事であり、「[…]

文春新書『元号  年号から読み解く日本史』が刊行

文春新書『元号 年号から読み解く日本史』が刊行

元号(年号)は、古代以来の日本歴史を理解するにも大事な手懸りであり、また天皇を「日本国民統合の象徴」と定める現行憲法のもとで、日本における紀年法(年の表し方)として、今後とも重要な意味をもっているといえよう。 その千数百[…]

皇居勤労奉仕(平成29年12月11日~14日)で                    天皇皇后両陛下および皇太子殿下に御会釈を賜って

皇居勤労奉仕(平成29年12月11日~14日)で 天皇皇后両陛下および皇太子殿下に御会釈を賜って 「日本の文化を学ぶ会」A班  橋 本 秀 雄 皇居勤労奉仕の目的は天皇陛下に直接お目にかかり御言葉を賜ることではないが、や[…]

明治天皇から私たちへの贈りもの(教育勅語から)

神宮崇敬会にて「教育勅語」(教育に関する勅語)をベースに、これから「21世紀の国家・社会の形成に主体的に参画する日本人の育成」をはかるためにも不可欠な「たいせつなこと」を12項目にまとめ直し、わかりやすい表現に改めたもの[…]